愛の証・・・結婚指輪の豆知識

愛の証・・・結婚指輪の豆知識

 

遥か昔から続く文化


結婚指輪は、リングの円が途切れることのない永遠の絆や愛情を表しています。
四季や満ち欠けする月など、繰り返す自然を表すともいわれています。
そんな結婚指輪について意味や由来をお話していきましょう。

 

結婚指輪の歴史


9世紀までさかのぼります。ローマ教皇ニコラウス1世が最初に結婚指輪を身に着けたといわれています。
「花婿には鉄の指輪、花嫁には金の指輪を交換した」とミュールの「ローマの結婚指輪の起源」に記載されています。

 

婚約指輪と結婚指輪


婚約指輪(エンゲージリング)

プロポーズや結納のときに、男性が女性に「愛の誓い」として贈る指輪。
日本で婚約指輪を送る習慣が始まったのは明治時代といわれており、ダイヤモンドの輸入が解禁となった高度経済成長期の頃からだそう。
またダイヤモンドは「永遠の絆、不屈の精神、約束」を意味する宝石なのです。

結婚指輪(マリッジリング)

「結婚の証」としてふたりが身に着けるペアリング。
結婚式の際に交換するのが一般的です。
婚約指輪とは違い、普段から身につけることを考え、デザインはシンプルなものを選ぶ人が多い傾向にあります。

 

なぜ左手の薬指にするの?


古くからギリシャでは、左手の薬指は心臓と一本の血管でつながっていると信じられていました。
このことから、お互いの心と心をつなぐといった意味があるそうです。
さらに薬指には魔力があり病気や傷を治すことができるとも言われていました。
とても強い力を持つ薬指だからこそ、お互いの心をつなぎ、永遠の愛を誓う結婚指輪をつけるといったエピソードもあるようです。
 

大切なシーンのひとつ、指輪交換


これから未来をともに歩んでいくおふたりが、ゲストの前で心と心を強く結ぶ瞬間、かけがえのない証として左手の薬指に輝きます。
挙式当日は、緊張してなかなか余裕がもてないと思いますが、意味や由来を意識して、心のこもった演出となりますように。
 

まとめ


結婚してからもお互いの存在と初心を思い出させてくれる、大切な約束の品です。
ブランドやデザインなどに意識が向きがちですが、本来の意味や由来も考えながら、さらにかけがえのないものとなるといいですね。

伊与木 一吉
info@alohi-wedding.com
No Comments

Post A Comment